[著 書]最終更新05/08/26



[単独著]

『インターネット犯罪大全』(インフォバーン/2004年7月23日)
「お前馬鹿か!?」 そんな何気ない書き込みで訴訟沙汰!?―1890円 出版:インフォバーン B6判 / 発行年月:2004.7 
 7年にわたる『Mac Fan』の長期連載『サイバーレッドカード』、2冊分25万字の原稿の中から、紀藤が、必読部分を、厳選抜粋、内容を更新して、まとめましたp(^-^)q。それでも365頁となりました。ネットライフを生きるための必携本としたいと思っています。ぜひ読んで感想をいただければと思っています。ちなみに紀藤の主な著書はこちらです。

『失敗しないネットショッピング』(岩波書店/2002年1月11日)

『悪徳商法詐欺と騙しの罠』(日本文芸社/2000年4月25日)

・『電脳犯罪対策虎之巻』(KKベストセラーズ/1997年12月5日) 売り切れ

・『21世紀の宗教法人法』(朝日新聞社/1995年11月24日)売り切れ


[共著書]

・著共訳書に『カルト宗教 性的虐待と児童虐待はなぜ起きるのか』アスコム、2006)


・「マルチの女王 悪徳!マルチ四天王編」(日本文芸社、2005年3月8日)売り切れ
−原作漫画・マルチの女王のコミック化です。日本文芸社刊、380円です。コンビニで手に入ります。「これを読めば悪徳商法の手口がわかり、被害を未然に救済できる」というのがコンセプトの漫画ですが、今は売り切れです。とても残念。


『刑事裁判を見る目に確かさを』(成文堂、2005年1月18日)
−自分で宣伝するのもなんですが、今話題の裁判員制度も含めて、刑事裁判の今を読み解く好著です。僕以外は、真実、当代随一の裁判官、検察官、弁護士、学者が集って講義した講義録です。大変よみやすいので、ご興味のある方はどうぞ。


・「マルチの女王スペシャル 闇のカラクリ商法編」(日本文芸社、2004年12月8日)売り切れ




・「消費者問題法律相談ガイドブック」(3訂版)(第二東京弁護士会編/2001年1月10日)

・「カルトと若者」(ブレーン出版/浅見定雄、西田公昭、江川紹子、紀藤正樹/2000年11月5日)

・「インターネット時代の宗教」(新書館/財団法人国際宗教研究所編/2000年6月10日)

・「インターネット事件簿」(宝島新書/別冊宝島編集部編/2000年7月8日)

・「カルト宗教のトラブル対策](教育資料出版会/山口広、中村周而、平田広志、紀藤正樹/2000年5月20日)

・「消費者被害の上手な対処法」(全訂増補番)
 (民事法研究会/木村達也、植田勝博、小谷寛子編/1999年8月12日)

・「宗教トラブル110番
 (民事法研究会/山口広、滝本太郎、紀藤正樹著/1999年4月2日)
  →悪徳商法マニアックスの紹介ページ

『消費者トラブルQ&A』(有斐閣/伊東・紀藤・山口著/1999年1月30日)
 →悪徳商法マニアックスの紹介ページ

・「消費者訴訟のための新民事訴訟法活用の手引き」(日本弁護士連合会消費者問題対策委員会編/民事法研究会/1998年4月17日)

・「くらしの豆知識98年版」国民生活センター編-所収原稿「利殖商法と消費者被害」
 (共著/全国官報販売共同組合/1997年10月1日)

・「オウム事件は終わらない」(オウム問題を考える議員の会編/立風書房/1996年5月20日)

・「消費者教育読本(契約・クレジット編)『契約社会を生きる−ひとりひとりが主役−』」
 (共著/東京都/1995年3月)

・「くらしの豆知識94年版」国民生活センター編- 所収原稿「ダイヤルQ2のトラブル」
 (共著/全国官報販売共同組合/1993年10月1日)

・「こんなときどうする会社の法務Q&A」会社実務研究会編
 (共著/第一法規出版/1993年3月25日)絶版

・「くらしの豆知識93年版」国民生活センター編-所収原稿「ダイヤルQ2のトラブル」
 (共著/全国官報販売共同組合/1992年10月1日)

・「ニッポン企業人権宣言」社団法人自由人権協会編
 (共著/ダイヤモンド社/1991年11月28日)絶版

・「アファーマティブ・アクション」EATの会(平等法推進会議)編
 (共著/ピースネット企画出版/1991年7月18日)

・「改正商法の実務と対策」第二東京弁護士会会社法研究会編
 (共著/第一法規出版/1991年4月10日)



[監修等]


・「法律を味方にするトラブルガイド」(監修/造事務所編/情報センター出版局/2000年7月19日)

・「図解最新悪徳商法撃退マニュアル」(協力と推薦/後藤勝利/同文書院/1998年11月3日)
 →悪徳商法マニアックスの本紹介ページ

・「魔太郎伝説」                                            
 (法律監修/浦見魔太郎くんの無実を訴える会編/アスペクト/1998年4月8日)

・「バッキン地獄」
 (監修/造事務所編/実業の日本社/1997年4月21日)

・「慰謝料マニュアル」
 (編集協力/造事務所編/スターツ出版/1996年7月18日)

・「宗教名目による悪徳商法」
 (編修協力/宗教と消費者弁護団ネットワーク編著/緑風出版/1996年5月10日)

・「だれも教えてくれない法律活用ガイド」造事務所編                            
 (監修/造事務所編/情報センター出版局/1996年3月6日)



[雑誌連載]


・「Cyber red card−法律から見る電脳犯罪の世界」                            
 (Mac Fan 連載中/月間/毎日コミュニケーション社発行)−1998年10月15日号より
 −インターネットの功罪を、法律家の視点で解説する。100回を超える長期連載。

・漫画監修「コクセン」(漫画ゴラク/日本文芸社)−2004年7月29日号より、2ヶ月に1度の連載
 −主人公は女性司法修習生。刑事事件の弁護修習を通じて人間として成長していく。