今週の注意報
sinnce99/05/01

このページは、今週の注意報について解説を加えるために作ったものです。
「今週」と言っても毎週変更するものではなく、順次、気になったものを追加していく予定ですので、
あらかじめご容赦下さい。









古くて新しい言葉―うまい話はない
UP99/06/05


 消費者被害に気をつけるということで



ショービジネスは楽しいけど、賞ビジネスには要注意!
UP99/06/05



 突然送られてくる「文化功労賞」受賞のお知らせ。会の顧問は有名人。過去の受賞者にも有名人がずらり。でも会の担当者から連絡が来て、よく話しを聞いてみると、実際はパーティー会場の予約や審査員の宿泊費用などは、すべて、こちら持ち。経費のあまりは会の資金となる。

 こういった商法を、僕は、「賞ビジネス」と呼んでいる。

 でも世の中はよくしたもので、金で買える賞でもほしいと思う輩もたくさんいて、詐欺師ほど、こうした飾りをつけたがる。

 ちなみに詐欺の容疑で逮捕起訴され、一審で実刑判決を受けたKKC(経済革命倶楽部)の山本一郎会長は、1996年3月8日に、韓国ソウルのロッテホテルで、ケネディ大統領が提唱したとされる「ピースコープ世界平和賞」を受賞したと称していたし、法の華三法行の福永法源教組も、ガンジー平和賞を受賞したと称している。

 いずれも実態のない賞であり、勝手に有名人の名前を使っているだけの賞。僕だって適当に団体をでっち上げて、クリントン大統領に第1回の賞をあげ、2回目は僕がもらって、権威付けをするっていうこともできたりする。

 要するに、賞を取っている人だからといって、安易に信じたりしないことが肝要だ。





 





マルチ商法=ネットワークビジネス=MLM
これらは全て同じものです。
UP99/05/01




 マルチ商法とは、アメリカで、マルチ・レベル・マーケッテッィング・システムとか、マルチ・レベル・マーケッティング・プランといった英語を翻訳したもので、直訳すれば、多段階販売方式、法律上の言葉としては「連鎖販売取引」となります。

 つまりMLM=マルチ商法=連鎖販売取引という式が成り立ちます。

 そしてマルチ商法業者自身が、MLM=ネットワークビジネスなんて主張しているのだから、この定理が成り立つことは明らかです。


 
UP2009/3/16
 ついに経産省が立場を変えた!
 2009.03.16 「マルチじゃない」はマルチ!!−フォーリーフジャパンに対する業務停止命令