ライフスペースからの99年9月27日付けのメール



From: spgf@bc.iij4u.or.jp [mailto:spgf@bc.iij4u.or.jp]
Sent: Monday, September 27, 1999 4:19 AM
To: 紀藤正樹
Subject: 弁護士 紀藤正樹 様



大弁護士 テレビスター 紀藤正樹様(注1

(A)分裂ぎみのメールがきたので、たしかに分裂者というのは「裁判所も困るでしょう (笑)」と有頂天になったかと思うと、突然「わかりやすく教えてくださいね」などと媚をお売りになったり、今度は超ヒステリックというか、「欠席届など無意味だ」などと、 弁護士らしくもなく、無断欠席ならよいのだとも以前聞きましたが、まあ、しかし、せっ かくお尋ねが来たのだから、回答を mail すると、

(B)GURUに対し、「お返しします」とは、やはり精神異常者の文言、又は証しなのですが、 わかりませんかね。「お返しする」とは、横文字では翻訳できないので、従って、どのよ うな意味なのか聞きたいのですが、キトウ語だというのであれば、別にどちらでも良いで すよ。cancel 又は come back 又は on line 又は space shuttle あたりを一応考えた のですが、「お返しします」というのは、残念ながら正式には、即ち文献には、有りませんからね。

(C)どうやら、弁護士なのに「法律専門用語と、法律用語又は専門用語と、法律専門用語」 の区分が、混乱しているために、まあ、メチャクチャな、しかし高圧的な(
注1)となっ ていまして、「わかりやすく教えてあげるとね」、airlir の関係で、distinction なの ですよ。従って、一番幅が広いやつこそは、「専門用語」なのだよ。あなたの伝で言えば、 その「専門用語」の内訳の2つに、「法律専門用語」と「法律用語」がありましてね。そ の異なりは、「法律専門用語」の方が「法律用語」よりは多少意味が柔らかい、というこ となのですよ。あなたの時の弁護士資格試験には出題されなかったの?! しかし、あな たって、ほとんど何も知らないんだね!

 (D)続いて、「なお mail の本文中の赤字部分は、僕の方でつけさせていただきました」  とありまして、しかしヘンだよね。mail なる単語は、定説語なので、言葉の意味は文  献で確定済みなので、今後はあれこれイチャモンつけないでね。即ち、mail という単  語本体に「○○○の本文中」という意味があることが最初から決まっていてね、しかし  こんなことさえ知らなかったんだね、弁護士さんのクセして。

(E)1999年9月20日と1999年の9月20日とは、どう違うかとの question ですが、アホでは あるまいかと思いながら「わかりやすく教えると」、Enguruland 上流貴族社会の習慣で は、どんなことがあっても「1999年の9月20日」と書くんだよ。従って、あなたの脳みそを小馬鹿にしただけの遊びだったんだよ。 (F)(
注2)とかに、「欠席届など、出されていないのでは?」との question ですが、 同じものをあなたに出す義務などないので、しかしお知らせの為に、下にGURU本title & sub title 及び guydeance をのせておくね(注2)。


■title:     page数:
  シャクティパットグル高橋弘二の指導 世界史 PART 122-1  600pages
  sub title:   数々の訴訟をしていながら 原告である高橋弘二がなにゆえに法廷にでれないのか
  目次のpoint:   (1)プロローグ (2)ファンデーションの意味 (3)欠席届(4)欠席届に添付した証拠の紹介(1)

■title: page数:
  シャクティパットグル高橋弘二の指導 世界史 PART 122-2   507pages
  sub title:   数々の訴訟をしていながら 原告である高橋弘二がなにゆえに法廷にでれないのか
  目次のpoint:    (1)プロローグ (2)ファンデーションの意味 (3)欠席届(4)欠席届に添付した証拠の紹介(2)     ・証拠資料1 ・定説証明証拠資料 ・資料
  (5)いわゆるカルト・フジテレビ訴訟事件についての被告が発言した要点と定説との関係を結論だけ示せば

■title: page数:
  シャクティパットグル高橋弘二の指導 世界史 PART 122-3   449pages
  sub title:   数々の訴訟をしていながら 原告である高橋弘二がなにゆえに法廷にでれないのか
  目次のpoint:    (1)プロローグ (2)ファンデーションの意味 (3)欠席届(4)欠席届に添付した証拠の紹介(3)    (5)SPGF 規約は NPO 法案に基づいた団体そのものである

注1 ついに僕は大弁護士であり、テレビスターになってしまいました。でもテレビスターではないんだけどな(^^)。


注2 メール本文中に注1注2とあるは、ライフスペースからの99年9月20日付けのメールに僕が付した注のことです。青字は、僕の方で付しました。  


ライフスペースからの9月28日付けメールの中で、「黒字の(注2)とかに、「青字は、僕の方で付しました」と書いては有ります」とありましたが、上記の注2は赤字にすべきところを、黒字のままアップしておりましたので、本日(10月5日)、赤字に変更して訂正させていただきます。